秋のクッキング
記事 ラスティッククラフト戸谷広子
夕方になると気温が下がり、夜は自宅の薪ストーブに火が入るようになりました。
大好きな季節、食欲の秋。 おばあちゃんの畑の自慢の野菜や、お客さまからの
季節のお気遣いなど、新鮮な豊富な食材に恵まれ、美味しい料理を作りたいと…
日々思います。
まいにち朝から、薪ストーブに火が入るようになったら、薪ストーブでつくる料理も、
ショールームのCafeメニューに入れたいと思っていて、CLOSEの今日は朝から
オーブンに火を入れ、豊富な食材と相談しながら、クッキング。
薪ストーブでオーブン料理をする時によく使う道具のひとつで、今回も使用した
テーブルが華やぐ、レッドのバット 【ロースター】 0.7ℓ/1.5ℓ(2サイズ展開)は、
料理にも、お菓子づくりにも重宝し、おすすめです。
混ぜてバットに流し込むだけで、チーズケーキやブラウニーなど、気軽にお菓子づくりを
楽しめます。
鉄鋳物製なので、薪ストーブ炉内で熾火を作っての、直火クッキングも楽しめます。
直火ならではの焦げ目が、絶妙な仕上がりに。グラタン最高!!
本日の別腹デザートは、さつまいもにココナッツミルクを混ぜて、 仕上げにファインをトッピングした、ココナッツ感たっぷりのスウィートポテト&、
大好きな林檎とメープルシロップの甘さが病みつきの、みんなが大好きな焼きりんご。
一年のなかでもっとも忙しく、一日一日が慌ただしいシーズンとなりました。
傍らにある薪ストーブとともに、美味しい料理を囲んで過ごす時間。
この時間を作ることが、毎年の楽しみであり、心が寛ぐひとときです。